カスタムメイドの調査研究

私たちの仕事は、クライアントの抱える課題をお聴きし、それをできるだけ明確化し、調査課題として共有するところから始まります。
クライアント固有の課題に応じて、ゼロベースからカスタムメイドの調査計画を組み立て、多様な調査研究手法を駆使して、質の高い情報を収集・提供し、その成果に基づいてクライアントにとっても、社会環境的にも最適かつ有効な戦略をご提案いたします。
フィールド志向
私たちは調査研究作業において、その素データの収集プロセスであるフィールドワークにこだわります。それは、私たちの使命が、現実の「フィールド=社会環境」から学び、「フィールド=社会環境」にその成果を還元してことによって果たされると考えているからです。どんな分野の調査研究やコンサルティングサービスにおいても、常に質の高いフィールドワークが、質の高い成果を生むための基本であると認識しています。
多様な社会調査手法への対応

多角的で詳細な定性情報を求める地域調査、企業・機関調査、個人の生活史・生活過程調査から、全国規模、世界規模の大量サンプルの世論調査、市場調査などの定量調査まで、多様な対象に対して、多様な社会調査手法やフィールドネットワークを駆使して、質の高い情報収集を行います。また、情報通信技術の活用や統計解析手法の活用にも積極的に取り組んでいます。
生活者モニターパネル「ノルドモニター」は、Webアンケート調査をはじめ、電話調査、郵送調査、グループインタビューなどによる迅速で効率的なデータの収集と提供に貢献します。